2010年7月16日金曜日

「かやぶき」 今後の予定をお知らせ。

前期 1月から6月の間、ありがとうございました。



おかげさまで、6ヶ月間で1,382名の皆様においでいただきましたが、



古民家をそのまま活用し保存する建前から、いろいろ御不便をお掛け



しましたことをお詫び申し上げます。



予定では、休業期間中に若干模様替えし、9月再開します。





9月営業予定



9月8日(水)  10日(金)臨時営業 一般予約は12時30分~14時で



                20名様まで、先着順でお受けします。

  

12日(日)  22日(水)  29日(水)





10月営業予定



6日(水)  10日(日)  17日(日) 

2010年6月26日土曜日

6月の予約状況のお知らせ

6月の状況は次のとおりです。予約ありがとうございます。



27日(日) 満席となりました。

30日(水) 11:00~12:30 時間限定で10名以内予約可能

7月4日(日) 前期最後の営業日です。 

        あと20名受け入れ可能の状態です。

22年前期の営業は終わり、施設リニューアルして9月再開します。

 ご利用いただきましたみなさまにあつくおれいもうしあげます。


2010年6月9日水曜日

かやぶき 6月から10月の開店日


 豊な自然に囲まれた「食の

杜」古民家で、地元食材で

全・安心の田舎料理を、心行

くまで味わってみませんか。

ご家族・お友達と、お一人でも。

食の杜には、奥出雲ワイナリー

・森のパン屋さん・豆腐工房し

ろうさぎがあります。

訪れてみてください。 



 6月~10月の営業日のご案内


6月   13日(日)  20日(11時~12時30分

       に限る)(日)


      27日(日) 30日(水) 16日は満席と

                     なりました。


 7月   4日(日)  以後8月末まで休業。


 9月   8日(水) 12日(日) 22日(水) 

      29日(水)


10月   6日(水) 10日(日) 17日(日)

  27日(水)


30名様以上の団体については臨時営業の

ご相談にのります。


開店時間  午前11時~午後2時

12名以上の団体は時間を指定.        


伝承料理・創作料理17品目以上をバイキングで


料 金  お一人様どぶろく1合瓶付2,000円

(小学生1,000円)


        どぶろくはお土産に持ち帰りできます。


予約申込 日登交流センター内日登の郷 事務局


       電話(FAX)0854-42-0238

どぶろく購入 電話(FAX)0854-42-3666


        (留守の場合はファックスでお願いします)   












2010年6月8日火曜日

笹巻き・田舎料理バイキング体験募集中

地域自主組織日登の郷では、雲南市木次町食の杜 かやぶきの家で

笹巻き・田舎料理バイキング体験のイベントを行います。



 笹巻きは伝統の美しい三味線巻きを体験していただきます。

お昼の食事は田舎料理20品目をバイキングでお好きなだけ食べてください。



1、期 日  平成22年6月20日 

        午前10時~笹巻きづくり10本 材料は準備して指導いたします。

        午前12時30分~田舎料理バイキングで昼食

2、料 金  材料費含めて お一人様 3,000円

       (お子様は食事料金 小学生1,000円中学生以上1,500円)

3、募集人数  6月15日まで 先着30名様とします。

4、申込先  日登交流センター内 日登の郷事務局まで

        電話 0854-42-0238 (ファックスも同じ)